タチウオは良型も交じって良い感じの反応でしたが、
サバフグの攻撃が激しくお手上げ状態で撤収でした

青物は一瞬アタリが続き、
アジ・サバもジグとサビキでポロポロでした。
釣果は、マダイ 44cm、小ブリ〜メジロ 83cmまでが4匹、
シオ、ツバス、サバ 16匹、アジ 6匹、カマス 2匹、
タチウオ 指4本までが30匹位でした。
サバフグで釣りづらい中、最後まで頑張って頂き
有難うございました。
本日はお疲れ様でした。


@ 単色のPEで、黒かライムグリーン(黒マジックでもOK)
A 極力細いPEを使う。 ※青物狙いには不向きです。
B リーダーの結束部分は出来るだけ小さくする。
PRノットよりもFGノットのほうが良いと思います。
C フロロカーボンの通し ※ラインの伸びでデメリットもありますが。
どれも決定的な対策ではありませんが、
何もしないよりはだいぶマシになると思います。
参考にしてください。