2008年10月24日

エギのチューン

普段は茶色のエギ 4.5号を使ってますが、
アジみたいなカーキ色も良く釣れるらしいので買ってきました。
 
それと、シャクってると手がしんどくなるのでふらふら
少しでも楽かと思い今回は4号にしました。
 
いつも新しいエギを買うと、簡単なチューンをやってます。
方法はめちゃくちゃ簡単かわいい
百均で売ってるラメ入りのマニキュアを、エギの背中に塗るだけでOK手(チョキ)
金色のラメとか赤のラメのを混ぜたりして使います(大きめのラメがグッドアートぴかぴか(新しい)
 
すぐ出来て、沈めていく時に水の中で怪しく光ってるのでお気に入りですひらめき
 
写真ではわかりにくいかもしれませんが、結構コテコテに塗ってます。
これでノリノリ間違いなし手(チョキ)exclamation&question
081024 エギ横081024 エギ上

posted by Hit Rush at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣果情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/21785431

この記事へのトラックバック